スポンサーリンク
『ブラックペアン』第4話
3話感想あげてないのにとんで4と。これがですね3話の録画を間違って削除してしまったんですね~。なので円盤発売日まで再視聴できないわけで・・・悲しみに打ちひしがれたあの日。打ちひしがれ事件。ぼくらはひとりで打ちひしがれるだろう
というわけで第4話ですけどもいきなり藤原師長すげー怖くないです?登場のし方がもはやホラーですよこれがバチスタではあんなに丸くなるなんて・・・信じられない・・・一体彼女に何が・・・
渡海先生なんというかこの両耳のぴょこんがどんどん大げさになっていってません?かわいいから全然いいんですけど、最終回にはサリーちゃんのパパぐらい立ち上がるんじゃないかと少し心配ですね。サリーちゃんのパパがわからないとかやめてください
すごい冷めた目からのびっくりするくらいきゅるんきゅるんでうるうるのおめめなにそれ~~~~!?!?!?!こんなかわいい生き物に見つめられてよく平常心でいられますね佐伯教授・・・鋼の心か???私なら有休月30日+おボーナスなんかもうすごい、すぅごいあげちゃう。今月も生きててくれてありがとうってもうすごい振り込んじゃう。
高階先生のお願いに対して、佐伯教授のンッフッフッフッフからの「わかるね?」ちょう怖い好き言われたい
カンファで小春ちゃんの執刀は渡海先生ってなったとき他の先生たちが「また渡海先生かよ~」って嫌味言うなか速水くんだけ「腕のいい人がやるのが当然でしょ」って先輩相手に言ってのけるとこマジ速水晃一ィィィィィ~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!そういうとこ!!!!!そういうとこだよ!!!!!完成された速水晃一の片鱗が見え隠れしている最高の演出ありがとう!!!!!もうそろそろ飴舐めだすんじゃないです?!?!?!そちらの天才演出家様に1000万円さしあげて!!!!!
渡海「もう使えないんだったら下さいよブラックペアン」
んん・・・でも別にブラックペアンが欲しい・・・わけではないですよね・・・?多分。また何考えてるのかわからんこと言ってこの子は・・・
小春ちゃんの執刀をお断りする渡海先生に対して、おこの佐伯教授が名札をピッと取り上げるんですけど、その後に渡海先生が一回だけする瞬きがめっちゃかわいいのでココ見てほしいです。パチッて聞こえる気がする。これさえ見ればその日一日貴方に幸せが降り注ぐことでしょう・・・。つかこの人のドラマの撮り方って目力大事だから瞬きあまりさせないですよね。なのに常に瞳うるうるの渡海先生っていうか二宮くんすごない?身体なにで出来とん・・・彼生まれたときからうるおいベールかなんか纏ってます???お母さんいつも生んでくれてありがとう
佐伯「出ていきなさい渡海センセ」
渡海「教授命令でしたら」
なんやこの格好いい会話
渡海先生の荷物を医局に運ぶよう言われる世良くん不憫でわらう。でもそれって渡海先生が守屋院長に「どうせ自分じゃ片付けしないだろう」と思われてるってことですよねかわいい。あと世良くんが研修医じゃなくて完全にお世話係扱いされてるのもかわいい。
世良くんの「勝手にやれよじゃないですよ。どうしてあんなこと言ったんですか?」がもう本当にお母さん。お父さん(佐伯教授)と息子(渡海先生)の間で大変ですね・・・
重いって言いながら運んでる段ボールの上に「ついでに私の荷物もよろしく~」って猫田さんのも乗っけられる犬修医、世良雅志。彼一人にこのドラマの良心的部分を背負わせすぎやブラックペアン!
渡海先生に書類を渡しに来た美和ちゃんが仮眠室に入った瞬間お米が炊けて、炊飯器の米をひっくり返す渡海先生からまさかの、ま さ か のひと言
「食う?」
ッッッス・・・・ッ(※呼吸が止まる音)はぁっ・・・あっあっあっあああああああああああ~~~~~~~~~~~あちょっあっあええええええええええぇぇぇぇえぇぇ????????!?!?!?!?!?!うそっやだなにこれまってえっむりなn・・・・ハッ・・・え?????なんで・・・あっ・・・・・・・えっ?????????えっむり・・・・・処理しきれない心のもう・・あれがもうなんか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・カワ・・・イイ・・・・カワイイ・・・カワイイ・・・・・・・・ねえぇぇぇーーーーー!!!!!!!!かあぁぁぁわいいいいいいいいいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!なんでそんなかわいいこと急に言ったの!?!?!?!?!きゃわの極み!!!!!!!!!!!!!!!(クソデカ声)
いやまって本当むりなんだけどここのシーン全てがむりお母さーーーん!!!!!見てますかーーー!?!?!?!息子さんと一緒にお米食べてくれるいい子いましたよーーーやったねーーーー!!!!!!!!!
小春ちゃんの手術の件で、他の研修医たちの前では気丈に振舞うも世良くんの顔見たらへにゃってなって「はっきり言って成功率は5%にも満たない」って本音吐露してしまう高階先生尊い・・・尊み秀吉・・・;;;;みんな世良くんの前では嘘つけなくなってしまうんや・・・聖母・・・
あっあえええぇぇぇぇぇ佐伯教授と木下さんお寿司とか良いものばっか食べてるのかと思いきやラーメン食べるの!?おしゃれラーメンではあるけども!しかも聞きました?シッ!静かに!!
佐伯教授「頂きます」
木下さん「いただきまーす」
んがわいい!!!!!!!!!!いただきますの言える子おじさん大好きですよあーーーーーなんてっ・・・・フッ・・・・ウエッ・・ォエエ(萌え泣き)
木下さんの「その醜さも含めて素敵です」あーーーーーっイイッ!!そんなんもうイチコロじゃないですか!!と思いきやそこでちょっと引く佐伯教授なに?えっマジ・・・なに?!?!佐伯清剛という男はそこで不敵にほほ笑んだりするタイプじゃないんですか!??!??なにこの有難い公式との解釈違い!!!!!なんでそんな顔するのやめてムリありがとう公式ーーーー!!!!!!!!
高階先生が小春ちゃんの病気を必ず治すって小指差し出すのもかわいいし、それを小さい両手でギュッてして小さい声で「やくそく」って言うのあまりにも・・あまりにも尊い・・・泣いた・・・汚(けが)れだけで形成されたドブみたいな大人の心が浄化されました・・・明日から真面目に生きますね・・・
垣谷先生良い人だから後々のこと考えると辛いんだよぉ~;;;;
教授命令だから手術しないって言い張る渡海先生を説得しようと試みる世良くんいいですね~美和ちゃんにはできなくても自分にならっていう若干の傲りが見える気がして好きです。
でも渡海先生が患者さんを見殺しにするわけないので、急変することも佐伯教授が講演会終わりで間に合うことも知っていた・・・?世良くんのことも全部筒抜けだしやっぱりちょっと怖いですよねこの人いろんな意味で。地獄耳どころの話じゃない・・・
信じられないと思いますけどここでようやくオープニングです。どういうことなの。内容は無いのに字数だけはめっちゃある
あわ~無事手術を終えた佐伯教授ほんと格好いい。マスクの紐ブチーンッなってましたけど格好いい。
渡海先生のお母さん「佐伯先生にお米、あんたのとこに送っといた!」とかグッジョブすぎますね!!笑。渡海先生が母からですって佐伯教授にお米渡してる画おもしろすぎるでしょ。ほのぼのすぎますやん是が非でも見せて頂きたい
世良くんと小春ちゃんがお話してる絵面やさしすぎる~!!お花畑~!!
西崎教授クソやんけ!!!こんなに頑張ってる高階先生に・・・こっこのやろう!
Q.世良「なんでこんなにお米があるんですか・・・」
A.佐伯教授の分です。
高階先生のおっきい手で小春ちゃんの頭撫でてるだけでも萌えがアカーン!!!ってなってたのに、指をギュッてしてるのあれダメでしょ!!!!萌えすぎて泣いちゃう
小春ちゃんの為のスナイプだったんだね・・・高階先生・・・;;;;しかしスナイプを使っても自分の技術では小春ちゃんを救えないと殺してしまうと渡海先生に打ち明け「助けて下さい」と頭を下げるも、
渡海「なっがい言い訳。じゃあ殺せよ。つかお前もう死ね」
えっ・・ちょっと・・・えっ???びっくりした・・・そんなこと言います!?!?!?!想像をはるかに超える辛辣な言葉が出てきたもんだから、ひっどいwって逆に笑ってしまった。そして世良くんは本当に邪魔である
でもそのあとちゃんといろいろ考えてたこと話してくれたからこれはもうプラマイゼロですね。いやプラスかな~ん~プラス5億点!!(渡海先生のモンペであり信者)
わっるい顔の低い声で「どうする?」はい最の高の高~
佐伯教授ってなにやらかしても構わんって言ってくれそうですよね。最悪ひっぱたいても許してくれるんじゃないかとさえ思えてきた今日このごろ
渡海先生と高階先生が同時に手術室に入ってくるとこの一連がもおぉぉぉ~~~めぇえぇぇっちゃくちゃかあぁぁぁっこいいぃぃぃいぃぃぃぃぃぃぃ~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!いやもうお二人が並んでるだけでオーラがすごい。少年漫画脳なのでこの「ライバル同士がひとつの目的の為に仕方なく協力し合う」という構図があ・ま・り・に・もっ好きすぎる・・・かぁ~ったまらん!!実に胸が熱くなりますね・・・
モニターで手術を見守る相変わらず暇な医局の皆さん
垣谷「メスだけじゃなくカテーテルの扱いまで一級品かよ」
このセリフ最高じゃないですか?渡海先生一級品なんですよ・・・えっち(何が)しかもその後に映る渡海先生の目がすっごい綺麗で、瞳の美しさも一級品かよ・・・って私の中の垣谷先生が言い出した。言わなくてもわかってる!お黙り垣谷!!(独り言)
渡海先生と高階先生の手術を見た世良くんの「最強のコンビだ・・」世良くぅん!!!ほんまそれな~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!
手術が無事成功し、眠る小春ちゃんの顔を見る高階先生の優しい顔よ・・・おめめうるうるじゃない・・・良かったねぇ;;;;高階先生があとは自分がと言いい、渡海先生は手術室を出ようとするんですけどそのときに高階先生が「ありがとうございました」って言うんですね?で、ですよ、他のスタッフはみんな二人を見てるだけなのに速水くんだけが渡海先生に向かって頭を下げるんです。ほれ~~~~~!!!!!!!!!誰だ~~~そんなこと考えたのは~~~!!!!!!!!!速水晃一の使い方が上手いのどこのどいつだ大好きだぞこの~~~~~!!!!!!!!!!!!★★★★★(速水くんの演出5つ星)
手術室から出てきた渡海先生に佐伯教授「お前は私を支えてくれればいい、私を信じろ(ウィスパーボイス)」大人の色気という概念が具現化した姿=内野聖陽
高階「どうしてあなたは佐伯教授にだけは忠実に従うんですか?それだけ信頼してるってことですか」よく聞いてくださった。そこすごい気になるよね・・・嫌いなのに従ってるというのがどうもね・・・どういう理由で・・・?
高階「それで、今回の要求は?いくらでも払うつもりですよ(ハイクラス高階)」
渡海「貸しといてやるよ」
高階「・・・えぇ?(信じられないものを見るような目)」
渡海「あんたにはいずれ金じゃないものを払ってもらう」
まって・・・?それ絶対カラダじゃん・・・進研ゼミで習ったもんなんてこった
渡海「佐伯清剛を信じるな」
おっとぉ・・さっきイイ声で信じろと言われたばかりなのに信じるなと。なんか高階先生には意外といろいろ話してくれるんだよな~渡海先生。逆に世良くんには何も言わないし聞かれても大体無視してますよね。世良くんのことは子供扱いしてて、高階先生とはそこそこ同等で話してくれてるのかな~・・・・ヒェエどっちもかわいい~~~;;;;
渡海先生の言う「切り捨てた盟友」というのがお父さんのことですかね。
激おこの佐伯教授乱れる前髪がセクスィで良かったですね~渡海先生のわっるい笑い方も良い。つい漫画のような描き方をしてしまった。
はぁ~今回も面白くて1時間があっという間でしたよ・・・まだ4話目にして終わる日がくるのがツラい・・・どうにかこうにか私が死ぬまで放送続けてくれないですかね。
スポンサーリンク