スポンサーリンク
『ARASHI アラフェス NATIONAL STADIUM 2012』
DVD感想ですネタバレしかありませんので以下、ご注意くださいませ
俺フェスが終わりまして二宮くんのソロから
■Gimmick Game
首筋に触るたび歓声あげるの笑っちゃうからやめてください。男性ストリップショーかと。しかし男性の唄う女性詞はいいですよね~キタナイ指は大野さんの指・・・oh・・・no・・・
■Rain
二宮くんが下がって入れ代わりで大野さんが上がってくる演出いいですね!!大野さんのダンス見ちゃうんだよな~・・・素人だから上手いとか下手とかわかんないけど見てしまうと、魅せられてしまうと、いうことはそういうことなんだと・・思います・・・
ここでDJMJ登場。満を持しての。さっき言っていたやりたいこととはこれのことだったわけですね。なるほどなるほど~~~・・・・・・・これ大丈夫???DJ見てFoooo~!!!↑↑↑とかなれる人種なのかなみんな?????
■Magical Song
MJDJの「雅紀.com!」ではじまるMagical Song(情報渋滞)
■MIKOSHIBOY
大宮wwwwwwwwwwww大人の全力悪ふざけありがとうございます。大回転の大野さんくっそわらった
■Re(mark)able
むちゃくちゃ格好いいなんだこの2人。アイドル見てたのに突然クラブに迷い込んでしまった感しかないけど(ウェイに怯える絵文字)
■La tormenta 2012
そのまま櫻井さんと松本さんふたりで唄い踊りはじめるんですけど、やっぱりこのおふたりは空気が違うというかなんか華がありすぎて逆に見えない(???)衣装もモノトーンで格好いいし大変もう大変だよ。おーちゃんさんがいつもよりふにゃってた気がしてかわいい。ダブルピースかわいい
■時計じかけのアンブレラ
曲めっちゃ好きなんですけど、ダンス・・・なんか・・・あのちょいちょいあれですよね。ブスが踊ったら絶対面白くなっちゃうだろうなっていうやつ
■One Love
■truth
■5×10
純白ふわふわ衣装に替わり、さらにオーケストラ登場で壮大な・・・まさに神事でありました。5人が手を上にかざしてワンバウンドさせたタイミングでtruthから5×10入るの最高すぎて泣いた・・・ていうか5×10いつ聞いてもほんと泣けるんですけど、今回はオーケストラの力も相当でかいです。楽器の力・・・
■Face Down
シングルランキング1位ですって!!わかる~~~もう何がきてもわかるしか言わないですけどねわかる~~~~~!!!!!やだちょっとまって?!!衣装も最高なんですけど~~~~~~!?!?!?!?!?上品な黒金は最強でしかないですからね・・・
■迷宮ラブソング
■Oh yeah!
■ハダシの未来
■A・RA・SHI
ラストスパートのお手振りタイム。二宮くんほんと・・・歩くとき足音に擬音つけるなら「ぽてぽて」ってつけたいあらーーーー!!!ジャケット脱いだあとの衣装も素敵!!!!!
ご挨拶
相「最後にいいですか?あの自分事ではありますが、Tシャツを着ているみんなすげー似合ってるよ・・・あと見つけたんだけどTシャツを着ながらリスォ(※ト)バンドをしている人120点ですっありがとうございました」
二「私はね・・・みんなっすごく似合ってると思うし、みんなが120点だと思うよ・・・うんっ」
相「ちょっと俺が悪いみたいになっちゃうじゃん・・・」
大「(振りむいてニコニコ)」
二「えっ」
相「俺が悪いみたいになっちゃうじゃん」
二「いやいやなってないですそれは大丈夫ですよええ」
相「ほんと?フードタオルを被ってる子は150点って言っといて」
二「(きょろきょろ)・・・ぇ・・フードタオルを被ってる子は、150点だそうです。まぁ本当にこうやってみんなで作っていくんだなと、えー・・その楽しさだけを感じて、走ってこれたこの2回の公演でした。すごく楽しくて・・・・・・・・あのふたりもさぞ喜んでいると思います」
そうですね。そして最後松本さんが挨拶をはじめると・・・
\ザワ/\ザワ/
松「・・・・・・雨降ってきたね・・・」
二「笑! 喜びですよ」
松「喜びの雨としましょう」
二「そう」
この子、昔自分のこと晴れ男って言ってた気が・・・ピンポイントで降ってきているしどんどん強くなって笑
■感謝カンゲキ雨嵐
そしてこのタイミングでこの曲wwwwwwwww雨嵐と。しっとりめのアレンジからの原曲になっております
ここでスクリーンに「Popcorn」情報がちょこっとだけ流れます。はじめてあのかぶりもの見たときえっ何それ?どうしたの???って思ったんですけど、考えることが苦手な大人だから最終的にはなんでも「むっちゃかわいい」ってなって終わる
お次はアンコールパートです
スポンサーリンク