スポンサーリンク
嵐さんのシングル「マイガール」メイキングネタバレです
『マイガール』
今回は嵐さんが5人兄弟だったらという設定のドラマ仕立てPVなわけですが・・・・・・・・・こうして嵐さんに出会えたこと・・・いま同じ時代を生きていること・・・この世の全てに圧倒的感謝・・・・・・マイガールを知り私のモノクロの世界に色がついた(クソポエマー)というのもわたくしグループ間での兄弟設定が何よりも何よりも大好物でありまして。三大欲求、睡眠/食欲/兄弟設定ですから(???)しかも役名が年齢順に、一郎・二郎・三郎・四郎・五郎ですよ???あまりの尊さに叫びながら転げまわるという奇行に走りそうになりましたが、泣きながら今まで片足つっこんでた嵐さんの沼に堕ちてゆきましたよね。ありがとうの向こう側へ
まずは5人でのリップ。いきなり両隣のお兄ちゃんたちにカラミにいくかまってちゃんな末っ子
5人のペットボトルに書いてある1~5本線のしるしの意味(※年齢順であり一郎~五郎)を自分が「3」ということ以外知らなかった相葉さん。皆に教えてもらい・・・
二「今気付いたの?」
櫻「なんで自分が3だと思ってたの」
相「そんなに深い意味があったんだ・・なんかぼくだけ知らなかったのが切ないです・・ぼく嵐なのかなぁ僕だけ知らないことが多すぎる」
大「大丈夫だよ相葉ちゃん僕もあんまり知らなかった」
相「よかった、なんであのときに助けてくれないの」
自分も知らなかったのにメンバーの前では決して言わない、それが嵐のリーダー大野智
全員「役用」と書いてあるスリッパなのに、なぜかひとりだけ「四郎」と役名が書かれてると言う二宮さん。カメラに向かって「ほらね?」みたいな顔するとき洋服のなんか白いふんわり感と相まって死ぬっっほどかわいいんですけど。おっきな目きょろきょろさせてなんなんですこの子・・・はじめて家にきた柴犬じゃないですか。今日からここがきみの新しいおうちだよ・・・
紙が綺麗に破けないがために末っ子ふたりに悪態つかれる一郎兄さん
世界が待ちわびた松本さんのかまってちゃん再発動!!!
隣にいる相葉さんに生電話☆
松「ひさしぶり」
相「ひさしぶり~」
松「何やってんの最近」
相「ん?」
松「最近なにやってんの」
相「いま撮影してんだよね」
~省略~
そして松本さんの標的は大野さんに。自分から電話をかけておきながら大野さんが出ようとすると即切るを3回ほどくり返す松本潤くん(5歳)
大「ださせてよぉ~(ふにゃふにゃボイス)」
松「笑」
えっ・・ちょっとまって・・・やだ・・・なにこれえっ無理無理の無理・・・心が洗われる・・・嬉しそうな松本さんの笑顔に大野さんのふにゃふにゃしゃべり・・・とんでもない癒し・・・・世界平和・・・LOVE&PEACE・・・愛で空が落ちてくる
舞駕母の遺影はメンバー5人の顔からそれぞれひとつパーツをとって合成したそうですが、大野さん本当にまゆげだけですか?全体的に大野さんにしか見えなかったんですけど。でも似顔絵とかね全然似てないですけども私も描かせて頂いてる1人として言わせてもらうと、まゆげって似せるのに凄く大事なんですよこれが。意外と。まゆげで決まることもあるのでこれももしかしたらそういうことなのかなと。ていうか長男がお母さんに一番似てるって考えたら可愛いすぎませんか。8000億点なんですけど
しりとり。あらしの「し」から。
大「瞬時に」
突然入ってきた櫻井氏「にんげん」~完~
松「西」
大「シ―マン の ね ・・・みりょく」
松「く?くし」
突然入ってくる櫻井「しんかんせん」~完~
松「は、おいといて~」
間
松「ルワンダ」
突然入ってくr「ダ―リン」~完~
二松「は、おいといて~」
大「ダリ」
突然入ってk「リンカーン」~完~
松「リーダァ」
大「リーダーいいね」
二「「あ」じゃん「あ」」
松「「あ」かぁそうするとな。リンダとかでもいいよ」
突然h「だっ×××(ピー音)」
大「だっ脱色」
松「「く」かぁ~「く」だと管かなやっぱ」
大「だ、だ、ダニエル」
突然「ルパン」~完~
松「ルーズ」(もはや無視する松本氏)
突「ずかん」~完~
大「ずわいがに!ずわいがに!」
っていうか櫻井さん凄くないですか?逆によくそんだけしりとり終わらせられるね???頭の回転が早いとこういうおふざけもできると。後半完全に存在無視されてたけど
とにかく曲フリをしたがるみなさん。しかし本当に似ない
撮影終了で戻ってきた松本さんとまだ残ってる大野さん
松「おわつたおわつた~おつかれさまでした」
大「おつかれさまでした~」
松「どうもすいませんね最後まで」
大「いやいや全然」
松「残っちゃって今日一番だったのにね」
大「いえ全然」
松「がんばってね」
大「ありがとう♡」
ありがとうの声かわいい~やさしい~もにょもにょしている~~~
そしてここで松本さんも曲フリするわけですが、そこに大野さんと二宮くんまで登場。ウッウワアァァァァァーーーかわいいーーー!!!!!
松「なんで入ってくるんすか~」(微妙な敬語最高)
というわけでね・・・と仕切り直しても尚入ってくる大宮さん。どうしよう・・大変・・・もうかわいい以外の言葉が見つからない。クソッ!!私にも櫻井さん位の語彙力があれば!!!
ここからはダイジェストみたいな感じで映像と曲を流すんですけど、もっもっもったいねぇ~~~!!!そこももっと掘り下げてくれ~~~!!!足りないあと3時間はないとこの思いに足りない!!!というシーンばかりでした。足りぬ~~~
お部屋の感じから上三人は一人部屋、下ふたりが同室なんですかね。しかし下ふたりがあの歳(いくつという公式設定はないものの成人はしているであろう)で二段ベッドというまさかの事態には世界が震えましたね。ちょっと地面揺れてたと思う。三男のお部屋だけ出てこなかったの無念・・・PV本編でもなかったんですよねー・・・(考察大好きクソオタの嘆き)私にとんでもない権力があったら翌クールの月9でドラマ化まったなしですね。なぜもってないんだ地位を!!権力を!!!大きなコネを!!!
ドラマ仕立てとはいえPV本編では音声一切無しなので、メイキングで発覚した事実に思わず失禁したんですけど、二郎お兄ちゃんって五郎くん呼ぶとき「ごろちゃん」なんですね。あれ無理なんですけど。もう無理の中の無理。お兄ちゃんが弟のこと「ちゃん」付けで呼ぶの無理じゃないですか?だってそんなの控えめに言ってもごりっごりのブラコン野郎じゃないですか。えっだって・・いやもうちょっと待って無理尊いハァア――――ッそうですか(???)無理超絶かわいい。ごろちゃん・・ごろちゃん・・・アァー・・・・うん・・・・・・・・そっかぁ・・・ごろちゃん・・・ごろちゃんかぁ・・・・・・・もう現実生きるのしんどい
とにかくどこをとっても最高の一枚でした。これでもかいつまんで書いてるので実際はもっともっと楽しいですから!!いや~もうこれは国が一家に一枚配布すべき。これを見ずして一生を終える人がいたら可哀想だもの
ここで余談ではございますが、わたくし「TEAM NACS」という北海道の劇団さん大好きでして、なんとこちらも5人組でしかも5人が兄弟設定の舞台をやっていたんですね!!そのDVD「下荒井兄弟のスプリング、ハズ、カム。」12月発売です。
下荒井兄弟のスプリング、ハズ、カム。 [DVD]
少しでもご興味ありましたらぜひ!!こっちもかわいいんです本当に!!!そしてかわいいだけでなくちゃんと面白いです!!脚本・演出がご存知大泉洋さんですから!!!2009年兄弟設定過多の最高の年!!!我は2009年を永遠に生きたい
スポンサーリンク